スパムメールは大きく分類して、セールス系と犯罪系に分けられます。
セールス系は、自動送信メールを用いたり、在宅ワーカーによる手作業が見受けられますが、犯罪系は主に海外からのメールが特徴といえます。
見分けるポイントとしては、メールヘッダを読むことが重要です。
詐欺メール(犯罪系)
with cipher ECDHE-RSA-AES256-GCM-SHA384 (256/256 bits)) (No client certificate requested)
by mx-proxy101.phy.lolipop.jp (Postfix)
with ESMTPS for <mail@dejima.jp>;
Fri, 20 Sep 2024 15:13:03 +0900 (JST)
DKIM-Signature: v=1; a=rsa-sha256; c=relaxed/relaxed; s=mail; d=longzhi168.cn; h=Date:From:To:Subject:Message-ID:Mime-Version:Content-Type: Content-Transfer-Encoding; i=Rakuten@longzhi168.cn; bh=Owp4RqEceP2XS3TsJV44E8uNzw9YhI7j/F/44zPuhvw=; b=bEQD2wOhR9RHt1WlCnlwUizBC5Luk2+t9mwEzcyCpDhO7xWdV2TfUI4c/ahOMgZ8pSf+Llxc1gBq XCnWcVE/bfkxB2NorY2vpYyXAyEuQZOm+KCjH2XOxVr/VO3UmDcyzAmE86VpT9vkdSsuVuIBc85U 3uGIXKWKAZLFsl4CCdM=
Date: Fri, 20 Sep 2024 14:12:49 +0800
From: "Rakuten" <Rakuten@longzhi168.cn>
To: ********
Subject: 【楽天市場】本人認証ができませんでした
Message-ID: <20240920141254067628@longzhi168.cn>
X-mailer: Foxmail 6, 13, 102, 15 [cn]
Mime-Version: 1.0
Content-Type: text/html; charset="gb2312"
Content-Transfer-Encoding: base64
楽天市場
カードの詳細情報を正しく入力したことを確認します。必要に応じて情報を再入力します。
不正利用からアカウントを保護するために追加情報が必要。
詳細内容
店舗名:エルパプラス
商品名:iPhone15 Pro
価格:157,639円
日付:2024-09-20 12:30:24本人確認ができなかった場合は、すぐにメールでご連絡いたします。
確認作業が終わり次第、安全な決済が行われたというアラートが取引詳細と共に出品者に送信されてきます。必要な操作 :こちらの手順に沿ってアカウントを復元します。
こちらをご覧ください
もし本件がご自身の消費行動であれば、この通知を無視していただいて構いません。そうでない場合は、お知らせください。
注意:買いたい価格になった時に自動で取引成立になる。
皆さまに安心安全にご利用いただくため、何とぞご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。
■発行者
楽天銀行株式会社 Rakuten Bank, Ltd.
〒108-0075 東京都港区港南2-16-5 NBF品川タワー
お問い合わせはこちら
※送信元「mail@contact.Rakuten.ne.jp」は送信専用です。
※本メールは重要なお知らせのため、メール配信を「否」にされている方にも送信しております。
一方で、正常なメールの特徴は次のような文面であることがわかります。
「メール受信者の名称が記載されている」
ことが大きな特徴といえます。
一方で、メール受信者の名称を記載されていない場合は、スパムであると判断して大丈夫です。
メールのHTML文書に「明朝体」を使うことはデザインの場合を除き、ほぼ皆無で「明朝体」と「ゴシック体」を併記することはまずあり得ません。
日本語の仮名遣いが不自然であるところが「偽物」である判断材料です。また、こういったメールの場合で「必要。」という文章の終わり方をすることは絶対ありません。
「カード」と書いてあるところも文字が「カ~ド」のように記載されているところも不自然ですが、もっとも日本語の表記で使わない「消費行動」や「買いたい価格」などの言い回しも、日常の生活で使うことは無いため、この点もおかしいことはお気づきになると思います。
対策について
基本的に、セキュリティ対策ソフトがインストールされている場合、自動的に除外されることから、このようなメールを見ることは無いと思います。
Comment on this article
コメントはまだありません。
Send comments