以前みた文面に酷似してますが、同じ手口でしょうか・・。
*****
**様様
お世話になります。
スタイルビーンの栗原でございます。
突然のご連絡恐縮でございますが、
御社は現在営業をする上でムダだと感じる業務はございませんか?
顧客リストの登録、見積書の発行、顧客ランク付け、顧客状況の共有、
契約書の作成、注文書の発行、請求書の発行、入金管理、売上見込み、社員成
績・・・
どれかひとつでも別々のデータで管理している、ということはございませんか?
実際のところ顧客開拓から営業〜入金までの管理が
事業運営のすべてだと言っても過言ではありません。
しかしここに社員のパワーを注ぎ込むのはナンセンスです。
なぜならこの一連の管理はすべてシステム自動がやってくれるからです。
人間では忘れたりミスやなどが起こり、数字が狂うことがありますが、
システムはそのようなことがありません。まさにこの一連管理は
システムにやらせるべき仕事なのです。
まず、顧客リストを打ち込みます。やる作業はたったこれだけです。
あとは数回クリックするだけで簡単に契約書の作成や見積書の作成、
請求書の作成が可能です。
また、社員の売上ランキングや月ごとの入金実績や売上予測も一発で出すこと
ができ、
社員は本来の業務へ注力することができ、売上のUP、人件費の削減にもすぐに
効果が出ます。
夢のような話かもしれませんが、実際これをやってみようと行動に移す企業様
は
非常に少ないのが現実です。
なぜなら、莫大な費用がかかると勝手に考えているからです。
事実業者によっては莫大な費用を提示してくることもあります。
それはお客様が機械に疎かったりすると足元を見られ、
実際の費用より数倍の値段を乗せているからです。
逆を言うとそのように足元を見られたくないから相談できない方も非常に多い
ようです。
しかし、弊社へご相談いただければそのようなことはありません。
なぜなら、すでにそのようなシステムを何百社と構築しており、
必要以上の費用が要らないからです。
弊社開発の事例
■某食品メーカー:工場ラインスタッフの勤怠管理システム
■某IT企業:顧客管理システム
■某商社:営業管理データベース構築
など様々な業種、業態のシステムを取り扱ってまいりました。
もちろん大きな企業だけでなく中小規模の企業様のシステムも手がけてまいり
ました。
その経験から、限られたお客様にだけ上記のシステムをご提案いたしました。
長々と失礼いたしました。
ここまでお読みいただき、何か思い当たることがある場合はすぐにご連絡くだ
さい。
エンジニアの数が限られているため、お受けで企業様の数が限られております
ので
以下まで、ぜひともお早めにお問い合わせください。
kurihara@style-bean2001.com
お待ちしております。
なお、大変お手数でございますが
配信停止をご希望の方は下記アドレスまでご返信をお願い申し上げます。
kurihara@style-bean2001.com
何卒よろしくお願い申し上げます。
株式会社スタイルビーン
栗原
Comments